Nihon iPrismは日本語、英語、インド圏諸言語に関する専門知識と実績を備えた言語サービス・プロバイダー(LSP)です。幅広い領域にわたって翻訳、テープ起こしサービスをご提供しています。2008年以降、専門的かつ高品質でありながら費用効率の高いサービスをグローバル規模のお客様の数々にご提供してきました。

Nihon iPrismのおもなサービス

Nihon iPrismの強み

 
プロのチーム

プロのチーム

実績に裏付けられた専門知識と広範囲な経験をもつプロフェッショナルのチーム

マルチセクターの翻訳

マルチセクターの翻訳

特定の産業・ビジネス分野の専門知識を備えたマルチセクターの翻訳スペシャリスト

テクノロジーの有効利用

テクノロジーの有効利用

テクノロジーを有効利用した生産性向上とコスト削減

期日厳守

期日厳守

「期日厳守・高品質・高コストパフォーマンス」のサービス

ウィンウィンの関係

ウィンウィンの関係

お客様に対して誠意を尽くし長期にわたるウィンウィン関係の構築を重視

 

翻訳

言語に関する専門知識、翻訳業界の経験、領域に特化したサービス

Nihon iPrismの翻訳チームは経験豊かなエキスパートから構成されており、熱意をもって顧客サービスに当たります。各言語と各分野に特有の細かな問題点に細心の注意を払い、文書の正確な翻訳を保証します。

Nihon iPrismはIT、自動車、機械、エレクトロニクス、医学・薬学、特許、リーガル、会計、財務、学術・研究その他幅広い分野のお客様にご対応しています。

「日本語から英語への翻訳」を中核的な能力として発揮しており、多彩な領域・優位な料金設定・納期厳守を柱としながら数百万ワードを超える日英翻訳の経験をふまえた専門知識を誇り、高品質で費用効果にすぐれた翻訳サービスをご提供しています。

業界の種類と文書タイプ


工業(技術)

工業(技術)

  • 機能仕様書や技術仕様書
  • 製品マニュアルや図表
  • 研修用文書
  • R & D、生産・品質保証関連の文書

医学

医学

  • 非臨床・臨床開発、認可、コンプライアンス関連のドキュメンテーション
  • 研修用文書

リーガル・特許

リーガル・特許

  • 法的契約書
  • 秘密保持契約書
  • 覚書
  • マスターサービス契約書
  • 法的証明書
  • 特許明細書

財務

財務

  • 年次報告書
  • 貸借対照表
  • 監査報告書
  • 報告ガイドライン
  • 事業計画書
  • 保険関係書類

販売・マーケティング

販売・マーケティング

  • マーケティング調査
  • チラシ/パンフレット
  • 企業情報
  • 販売提案・プレゼン資料
  • 入札依頼書・提案依頼書
  • プレスリリース

WEBのローカライズ

WEBのローカライズ

  • WEBのローカライズ

学術・研究

学術・研究

  • 学術・研究論文


翻訳支援(CAT)ツールを有効利用した生産性向上とコスト節減を実現

大切なお客様に最上のサービスをご提供するために、Nihon iPrismは最新のテクノロジー動向を押さえながら絶えず知識と能力を磨く努力を怠りません。翻訳支援(CAT)ツールの重要性と長所を早くから認め、MemsourceSDL Tradosといった主要なCATツールを採用し、これまでに膨大な分量の翻訳プロジェクトを扱ってました。

こうして蓄積した「翻訳財産」をMemsource Cloud上で共有することで、生産性向上を最大50%、コスト節減を最大20%まで達成することに成功しました。



品質保証

翻訳の正確さを保証するために、翻訳対象文書と同じ専門分野の知識と経験をもつ翻訳スタッフを担当者に指名します。また各ビジネス領域に特化した用語集を継続的に更新しながら最新の用語集を翻訳者間で共有し、チーム全体で品質と一貫性を保証するよう努めています。

さらに包括的な翻訳レビューチェックを行っています。第1段階レビューは担当翻訳者が行います。次に第2段階レビューはベテラン翻訳者が行い、フィードバックとコメントを担当翻訳者にバックして必要な修正を依頼します。すべての品質チェックが完了したことを確認した後、翻訳済みのファイルをお客様に納品します。

テープ起こし

精度の高さ

精度の高さ

Nihon iPrismの経験豊かなテープ起こしスタッフは、難解な言い回し、特殊な用語、キーフレーズをピックアップしてリサーチし、正確に文字化した原稿をお客様にお届けすることを保証します。

経験値の高いチーム

経験値の高いチーム

Nihon iPrismのテープ起こしスタッフは様々な産業分野で経歴を重ねた持ち主のチームです。この点は、短い納期で正確さを維持しながら多様な分野を扱うNihon iPrismのサービスにとって特別な強みとなっています。

リーズナブルな料金体系

リーズナブルな料金体系

Nihon iPrismではリーズナブルな料金でテープ起こしサービスをご提供しています。音声や映像を分単位の時間換算でお見積もりをご提示しているので、お客様を混乱させることなく想定内の額をご提示できます。

Nihon iPrismのご紹介

ビジョン

従来のサービスでは実現できなかった日本-インド間ビジネスに貢献できる言語サービス・プロバイダー(LSP)であること。

Nihon iPrism

ミッション

下記を通じて、日本-インド間のビジネスの成長に対して建設的な役割を果たす

  • 日本語とインド圏諸言語に関連したサービスを提供する
  • サービスの質・信頼性・ベストバリューを保証する
  • 効率のよいサービス提供のために新しいテクノロジーを活用する
  • 相手に敬意を払い、誠実に接し、正直にふるまう文化を育む

Nihon iPrismは…

  • 小規模ながらも熱意にあふれたプロフェッショナル集団であり、携わるすべてについて「上質さ」を追求します
  • 翻訳、テープ起こしおよび関連サービスをご提供します
  • 学術研究から実務分野まで多彩な領域と幅広い範囲を取扱います
  • 日英翻訳にフォーカスし、年間数百万ワードに上る生産性の高さにこだわります

Nihon iPrismは…

  • 何百人もの翻訳者を集めてあらゆる言語をカバーするといった根拠と目的を欠いた事業拡大を行いません
  • 現時点での限界を謙虚に認め、できないことをお客様にお約束しません
  • お客様を混乱させる複雑な料金体系を持ちません
  • 特定のお客様を不当に特別待遇しません

経営者紹介

Pallavi Bhanap

パルラヴィ・バナップ(Pallavi Bhanap)

Nihon iPrism創立者・代表

マーケティングとテクノロジー分野で経験豊かな指導者的役割を果たし、組織運営、セールス環境開拓、チーム編成を担当するその目標達成能力は確たる評価を得てきました。同時に複数の役割をこなすことに優れ、どのような問題に対しても落着きと手際よさとユーモアセンスを発揮して対処して行きます。Nihon iPrismを創設する前は、医療機器、マーケティング、商品開発、人材獲得など様々な分野でチームを指導していました。

日本に数年間住んだ経験をもち、日本語と日本文化について非常に有益な経験と知識を得ました。日本語に携わる事業の立ち上げという構想は、来日初年に日本人の主婦層から英会話を教えて欲しいと頼まれた頃に芽生えました。このアイデアを具現化するためにNihon iPrismを創設し、日本語・英語・インド圏の諸言語を扱う幅広いサービスを提供することにしたのです。

プネー大学で理学修士(エレクトロニクス)を取得し、日本語能力検定試験(JLPT)2級を保有しています。

Sunil Bhanap

スニル・バナップ(Sunil Bhanap)

Nihon iPrism共同創立者・代表

IT、製造、人材獲得の分野で豊かな経験を持つバイリンガルで、経営管理のプロフェッショナルです。Nihon iPrismでは事業開発から品質管理に至るまで多岐に渡って責任を担っています。Nihon iPrismを共同設立する以前は様々な管理職に就き、Wipro Technologies、Datamatics社、Bharat Forge社といった主要なグローバル企業のもとで事業改善、顧客管理、人材獲得、品質保証といった機能領域に携わってきました。

日本に8年間滞在し、ソニー、東芝、NECなどの著名な日本企業に勤務するという貴重な経験を積むことができました。日本語のコミュニケーション技術を磨くことに加え、日本人クライアントと働く経験を積むことで日本のビジネス文化の繊細な側面を学ぶ機会にもめぐまれました。

プネー大学で理学修士(物理学)を取得し、プネー大学から日本語の高度専門士(Advanced Diploma)を授与されており、日本語能力検定試験(JLPT)2級を保持しています。1997年には、国際交流基金(日本)より「日本語優秀留学生研修旅行賞」を授与されました。

所属団体・組織

Nihon iPrismは、下記の主要な翻訳協会の会員です。

アジア太平洋機械翻訳協会 (AAMT)

Asia-Pacific Association for Machine Translation (AAMT)


アジア太平洋機械翻訳協会は、機械翻訳の研究開発者、製造販売者および利用者の3者で構成されており、円滑なグローバルコミュニケーションが図られるよう、機械翻訳システムの開発・改良・啓蒙・普及を通じて機械翻訳の発展に努めております。

社団法人日本翻訳連盟(JTF)

Japan Translation Federation (JTF)


社団法人日本翻訳連盟(JTF)は翻訳会社(団体)とフリーランス翻訳者が参加する特定職業団体です。

連絡先

Nihon iPrism

1301, G Block, Aparna Sarovar Grande, Nallagandla, Hyderabad - 500019, India

電話: +91 98663 96588 / +91 99630 83444

メッセージを送ってください


プログラムではないことを証明するために、ボックス内に2つの数字の加算を入力してください *
5 + 12

© www.nihoniprism.in 2016

当サイトはJoyTree Softwareが製作・管理しています。